Parkinson's disease
【だれ】
高齢者
【検査】
A:ドパミントランスポーターSPECT(DATイメージング)で正常の線条体は勾玉形にみえる(110B53〜55 画像B 正常対照を参照).本例では小型化・円形化した線条体を認めており(△),黒質から線条体へ向かう線維の減少(黒質神経細胞の減少)があることが分かる.
https://scrapbox.io/files/6810a6f92a3e812a2fd7db8b.jpg
B:123I-MIBG交感神経心筋シンチグラムは心臓交感神経の分布を評価する検査である.正常対照では早期相,遅延相ともに左心室に分布する交感神経終末が描出される(点線囲み).本例では左心室が抜けており(実線囲み),交感神経が障害されていると分かる.
https://scrapbox.io/files/6810a7162a511381426962ca.jpg
【治療】
薬物療法:
レボドパ<L-dopa>ドパミン補充療法。運動障害の改善効果 モノアミンオキシダーゼB阻害薬(MAO-B阻害薬):MAO-B阻害薬は脳内で生成されたドパミンを分解するMAO-Bを抑制し,ドパミン濃度を高める. L-dopa賦活薬(ゾニサミド/トレリーフ)
アデノシンA2A受容体拮抗薬(イストラデフィリン)
プラミペキソール(ビ・シフロール)
嚥下訓練
住宅改修
歩行訓練:すくみ足に対してリズムをつける(聴覚刺激)、床の横線・階段(視覚刺激)=矛盾性運動